神戸夜景Navi-MainStreet
神戸エリア
「山から見た夜景」「海から見た夜景」「街の中で見た夜景」これらの夜景がすべて揃っているのが『神戸エリアの夜景』そんな神戸の魅力的な夜景スポットを紹介しています。
明石エリア
明石の夜景といえば、世界でも屈指の長い吊り橋でもある「明石海峡大橋」です。その大きさは絶大で大蔵海岸公園や明石城など、明石市内周辺の眺望の良い場所であれば、多彩な色を演出する明石海峡大橋を眺めることができます。
芦屋エリア
『芦屋の夜景』は、海からの夜景や山から芦屋の街を見下ろす夜景などがあります。芦屋市は東西の範囲が狭いので、山からや海からの夜景を数時間で楽しめるので、ドライブプランの1つとしてもおすすめです!
西宮市の夜景は、六甲山からやその麓にある甲山からの大阪平野を一望できる場所があります。そして海辺の夜景なども楽しむことができるエリアです。また、「神呪寺」や「鷲林寺」などの寺社仏閣から見える夜景も圧巻です!
閑静な住宅街が多くそれらの地域の公園が主な夜景スポットになる宝塚の夜景は大阪平野や北摂平野の夜景がメインとなります。 日本でも数少ない街の真ん中にある大阪空港の夜景は離発着の飛行機のライトが宝塚エリアの夜空までもを演出してくれます。
主に大阪空港(伊丹空港)の夜景やその周りの施設のイルミネーションがとても素敵な雰囲気を演出している伊丹の夜景。 目の前で見ることができる飛行機の離発着や滑走路のイルミネーションはここ「伊丹」でしか見ることができないと言っても過言ではない夜景スポットです。
尼崎の夜景は都市部ではそれほど高度のあるところがないため、主にベイエリアの夜景が集中するところです。 湾岸線の夜景や工場地帯が多いため工場夜景などが夜景ファンには人気となっています。
都心部から少し離れた「川西エリア」は、 夜景の街明かりを引き立ててくれるひっそりとした情景のあるエリアです。 夜景を望む場所が少ないエリアになってしまいますが、そのぶん星空と夜景のコラボして見ることができる川西の夜景はロマンチックさを演出してくれます。
神戸夜景ナビ-メインストリート